クカメディカル/ミスゼロ子
公開日: |更新日:
半錠と1錠の違いが識別可能でレセコンや電子天秤とも連携できる調剤監査システム、ミスゼロ子(クカメディカル社)について、主要スペックや特徴、使い勝手、実績・事例などを紹介します。
ミスゼロ子のスペックまとめ
機種タイプ | ハンディ |
---|---|
読み取り方法 | バーコードをスキャン |
調剤過誤防止機能 | 補充時の正誤チェック/電子天秤オプション/予製 |
スピードアップ機能 | 先行調剤 |
メンテナンス | 要問合せ |
監査以外の便利機能 | 棚卸/全自動錠剤包装機と連動、手撒き分包にも対応 /調剤履歴を制御PCに保存、CSV出力可能 |
ミス防止×スピードUP!?
おすすめの調剤監査システムを
スペック比較
ミスゼロ子の特徴
株式会社クカメディカルのメーカーの特徴
ミスゼロ子をを製造・販売している株式会社クカメディカルは、自動車や家電、携帯電話、産業用ロボットなどに用いられているセンサー・電子製品を開発している会社です。また、医療の分野では、特殊顕微鏡や精密光学機器なども手がけています。これまでに積み重ねてきたノウハウ・技術を応用し、ピッキングシステムのミスゼロ子を開発しました。
ミスゼロ子の機能・性能・使い勝手
セレコンに連動するミスゼロ子は、調剤ミス・調剤もれ・充填ミスを防止するピッキングシステムです。医薬品の取り違えだけでなく、容量違いにも反応し、正しい調剤をサポートします。またミスゼロ子と連動できる在庫発注管理システムやミスゼロ子Cameraを同時に導入すれば、あらゆる角度からミスを防止し、万一の場合でも迅速・正確に対応できます。
ミスゼロ子の導入のしやすさ
ミスゼロ子はハンディ端末のため、場所を取らず導入しやすいシステムです。コンパクトで場所を取らない上に、操作性は抜群なので誰でも簡単に使いこなせます。システム管理にはパソコンが必要ですが、パソコンの設置スペースさえあれば問題ないため、小規模の薬局でも導入しやすいです。ミスゼロ子の端末とは無線LAN、レセコンとは有線LANで接続します。
ミスゼロ子の導入後のサポート
ミスゼロ子の薬品マスタやPDFマニュアル、動画マニュアルは株式会社クカメディカルの公式HPで閲覧できます。また、導入後は随時メールでのサポートを行なっているため、不具合やトラブルにも迅速に対応してくれるでしょう。ユーザー専用でファイルや画像をアップロードしての問い合わせも可能です。
ミスゼロ子の操作画面
シンプルながらも視認性の高い操作画面が特徴です。医薬品の名前や患者の名前などは、大きく表示されます。また、ミスがあった場合は、大きなエラー表示とエラー音で警告してくれます。医薬品の名前に類似名がある場合も、注意コメントを表示してくれます。
ミスゼロ子の紹介動画
ミスゼロ子の実績・事例
業務フローの標準化でグループ間のヘルプが円滑になった事例
ミスゼロ子を導入した店舗とグループ店で、業務フローを作成しました。グループ間でヘルプ業務を行う際も、業務フローが統一されているため、スムーズに業務ができ、規格間違いはほとんどなくなりました。
導入で患者とのコミュニケーションに集中できた事例
ミスゼロ子を導入したことで、これまで監査にかかっていた時間や手間、負担を削減できました。そのため、薬局が重視している患者とのコミュニケーションに集中でき、適切な服薬指導を可能にしています。
大量の処方箋にもスムーズな対応が可能になった事例
薬局が入っているビルに複数のクリニックがあり、周辺に公立病院もあったため、膨大な処方箋の対応が負担となっていました。ミスゼロ子を4台導入したことで、薬剤師の物理的・精神的負担が軽減され、スムーズな対応を可能にしています。
かまくら薬局|埼玉県
導入の目的
近隣にある民間病院の処方箋に対応しており、さまざまな疾患を持った患者が訪れる繁忙店です。そのため、従業員から監査を支援するシステムが必要という声が上がったことが「ミスゼロ子」の導入につながりました。
導入の経緯
もともと「何らかの監査システムを導入してほしい」という声が上がっていたため、専門情報誌・薬剤師仲間からの評判を参考にしながらいくつかの機器やシステムを検討。その中で、2022年9月に「ミスゼロ子」の導入が決定しました。
検討にあたっては、デモを依頼してすぐに訪問してもらえたこと、また、ミスゼロ子は場所も取らず使い方も簡単で、薬品マスタの登録を行う場合にも薬局側の手間がかからなかった点などが評価されました。
導入の効果
導入後、かまくら薬局ではピッキングした医薬品をカゴに入れ、監査担当の薬剤師がカゴの中に入っている医薬品のバーコードを読むことで照合を実施していますが、監査にかかる時間が短縮されており、ヒヤリハットの件数も減少しています。また、非薬剤師がピッキングを行った場合の不安も解消できます。
さらに、供給が不安定になっている医薬品が多く、メーカーの変更も頻繁に行われている中、処方入力の誤りも知らせてくれます。このようにさまざまな面で活躍しており、スタッフの精神的負担の軽減にもつながっています。
千代田病院薬剤部|宮崎県
導入の目的
少人数の薬剤師でも業務が円滑に進められるように、分業化とシステム化に取り組んでいます。積極的なシステム化への取り組みの一環として、「ミスゼロ子」が導入されました。
導入の経緯
分包機メーカーの紹介により「ミスゼロ子」を知り、他社製品との比較検討を行いました。その結果、専用端末を使用することでユーザーによる電池交換が容易に行える点や、メーカ保守や先出センドバックなど充実したサポートが用意されていることから、使用者に余計な負担をかけないことなどが導入の決め手となりました。
導入の効果
導入後は、ピッキングミスがほとんどなくなったとのことです。同院は抗がん剤などのハイリスク薬も多く取り扱っているため、薬の取り違えや数量ミスが減少した点は大きな導入メリットとなりました。また、業務支援クラークにも不安なくピッキングを任せられるようになりました。
棚卸しに利用できる点も導入の決め手となりました。薬剤のバーコードを読み込み、在庫数を端末に打ち込むだけで、後は自動計算システムと連動して処理が行われるシステムを構築しているからです。棚卸しが簡単になり、現在は業務支援クラークが中心に担当するようになりました。
株式会社サザンクロス|広島県
導入の目的
広島大学病院前に「ハロー薬局」「トワニー薬局」「池田博愛堂薬局」の3つの店舗を運営しています。大学病院からの処方箋は、1枚に多数の医薬品名を記載しているケースが多かったため、薬剤師の監査の負担が大きいという課題を持っていました。さらに、大学病院が近いことで来店する患者数も多く、限られた広さでも使用が可能なコンパクトな仕組みを必要としていました。
導入の経緯
3つの薬局のうち、まずハロー薬局にてミスゼロ子を導入したところ、ヒューマンエラーを未然に防止してくれると実感したことからトワニー薬局と池田博愛堂薬局でも導入することにしました。
導入の効果
ミスゼロ子の導入により、まずヒューマンエラーが防止され、規格間違いがほぼなくなったことなどの効果が得られました。調剤補助や薬剤師にとっても心理的な負担が軽減できました。
池田博愛薬局では、調剤した条数をハンディ端末で入力して在庫管理にも役立てています。また、トワニー薬局では、ミスゼロ子のピッキング監査に加え、散薬管理システムも活用しています。それぞれの薬局の特性に合わせた使い方をすることで、対人業務の質向上が期待されています。
マリン薬局 品野店|愛知県
導入の目的
70〜80代の患者が多く来店する高齢化率の高い地域にあります。こちらでは、在宅医療に対するニーズも高く、個人宅7、8件を引き受けています。さらに、一包化への要望も多く、専用の機械を使って対応していました。こちらの薬局では、調剤の正確さを求めてミスゼロ子を導入しました。
導入の経緯
運営する株式会社マリンでは、愛知県内に7店舗を展開しています。全店舗にミスゼロ子を導入しており、品野店では2023年3月に開局したタイミングから使用しています。
導入の効果
ミスゼロ子は操作が簡単であり、万が一薬剤の取り違えがあっても監査前に修正が可能である点が評価されています。そして先発品とジェネリックも間違えやすいですが、ミスゼロ子の使用によって調剤がより正確になりました。開局から半年経過した時点で、調剤過誤はゼロ件でした(2023年11月30日更新情報)。また、同店で使用している一包化の機会は包装にバーコードを印字することができますが、このバーコードをミスゼロ子のハンディで読み込むことでヒートと同様の監査が行えています。
同店では棚卸しにもミスゼロ子を活用する方針で準備を進めており、業務効率の大幅な向上が期待されています。
ミスゼロ子の価格情報
ミスゼロ子は、ピッキングと散薬監査、同記録という4つのバリエーションを持つソリューションです。ピッキングと散薬監査、同記録とそれぞれシステム構成は異なります。価格については公式サイトに掲載されていないので問い合わせてください。
ピッキングシステムを例にとると、ミスゼロ子をインストールする専用PC+ハンデイ端末というシンプルな構成になっています。
メーカー情報
会社名 | 株式会社クカメディカル |
---|---|
設立 | 1999年4月 |
代表 | 宗本 忠典 宗本 美嘉子 |
所在地 | 奈良市学園北1丁目13番8号 メインビル2階 |
事業内容 | 調剤ミス防止支援システム「ミスゼロ子」販売 医薬品卸業、医療機器・医療器材・介護用品などの卸売販売 調剤薬局の経営、パルムドール学園前・パルムドール学園南の経営 |