湯山製作所(ユヤマ)/GS1照合システム GS1チェッカー LIMITED
公開日: |更新日:
1人薬剤師店舗でも日々の業務をスムーズに行えるように開発されたGS1チェッカー LIMITED(湯山製作所)を紹介。システムの特徴や概要について情報をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
GS1チェッカー LIMITEDのスペックまとめ

https://www.yuyama.co.jp/product/products/inspection.html
機種タイプ | 監査レンジ |
---|---|
読み取り方法 | バーコード(GS1データバー)読み取り |
調剤過誤防止機能 | 薬品照合 |
スピードアップ機能 | 要問い合わせ |
メンテナンス | iPod touch上でマスタメンテナンス可能 薬品マスタは配信サービスにより定期的に更新 |
監査以外の便利機能 | iPod touchカメラによる画像記録 帳票出力(要オプションプリンター) |
ミス防止×スピードUP!?
おすすめの調剤監査システムを
スペック比較
GS1チェッカー LIMITEDの特徴
導入後すぐに運用できる
GS1チェッカー LIMITEDには、導入時にすでに薬品マスタ情報がインストールがされています。さらに、複雑な連携作業も不要なので、レセプトコンピュータとの連動設定のみですぐに運用可能。GS1データバーを使用して薬品の照合を行うことにより、取り違えのリスクを未然に防げます。
配信サービスが提供されているため薬品マスタは定期的な更新ができますし、GS1データバーの登録がない薬品があったとしても、iPod touchを使ったマスタメンテナンスを行えます。
ハンズフリーでスムーズな業務
監査業務に使用するiPod touchがスタンドに固定されている形となっているため、作業時には両手を自由に使えます。このことにより業務をスムーズに進められます。
薬品画像をエビデンスとして残せる
薬品の画像撮影も楽々。鏡の反射を利用して撮影するため、作業台の上に並べた薬品をそのまま撮影可能です。患者からの問い合わせなどがあった際にもスピーディーに確認でき、対応に時間を取りません。
設置場所を取らずコンパクト
iPodスキャナとスタンドを設置するだけで作業が行えるため、作業台の幅を取らない点もメリット。監査台・投薬窓口などスペースが限られている場所にも設置可能です(別途アクセスポイント・ネットワークハードディスクの設置が必要となります)。
GS1チェッカー LIMITEDの操作画面

画像引用元:https://www.yuyama.co.jp/product/products/web_catalog/GS1checker_limited/html5.html#page=1
GS1チェッカー LIMITEDの紹介動画
当てはまる動画が有りませんでした。
GS1チェッカー LIMITEDの実績・事例
GS1チェッカー LIMITEDの導入実績や事例は掲載されていませんでしたが、株式会社湯山製作所のホームページには他の製品に関するユーザーレポートが掲載されています。参考までに、他の製品の事例を確認してみるのも良いでしょう。
GS1チェッカー LIMITEDの価格情報
GS1チェッカー LIMITEDの価格情報は記載されていませんでした。詳細は直接お問い合わせください。